座長 中田 聡 |
9月19日(木) |
A会場 |
シンポジウム1 あたかも生物のように振る舞う自己駆動素子の構築 |
9月19日 |
9:05-9:30 |
2A01
|
非線形反応を利用した環境応答型自己駆動素子 |
(1明治大院先端数理, 2広島大院数理分子, 3明治大学先端数理インスティテュート) |
末松 信彦1,3, 中田 聡2 |
|
|
9月19日 |
9:30-9:55 |
2A02
|
多孔性金属錯体を用いた化学モーターの開発 |
(京大院工) |
植村 卓史 |
|
|
9月19日 |
9:55-10:20 |
2A03
|
直流電場に誘起されるミクロ物体の自律的周期運動 |
(1京大院理, 2東工大総理工, 3同志社大生命医科学) |
栗村 朋1, 瀧ノ上 正浩2, 吉川 研一3, 市川 正敏1 |
|
|
9月20日(金) |
D会場 |
組織化膜の科学と技術 |
9月20日 |
11:00-11:20 |
3D07
|
アルカン‐フルオロアルカンおよびアルカノール‐フルオロアルカノール混合物の表面凝固 |
(1九大院理, 2九大基幹, 3京大, 4JASRI) |
瀧上 隆智1,2, 島崎 真由子1, 津浦 都1, 谷田 肇3, 新田 清文4, 宇留賀 朋哉4, 松原 弘樹1, 荒殿 誠1 |
|
|
9月20日 |
11:20-11:40 |
3D08
|
界面活性剤水溶液表面でのアルカン凝縮膜ドメインの形態変化 |
(1九州大学大学院理学研究院, 2九州大学大学院基幹教育院, 3宇都宮大学工学部, 4ダラム大学) |
松原 弘樹1, 高市 哲正1, 瀧上 隆智1,2, 飯村 兼一3, ベイン コリン4, 荒殿 誠1 |
|
|