Vol.44-No.3(2019年秋号)目次
- 巻頭言
 - いよいよ「Okinawa Colloids 2019」 / 海洋研究開発機構 出口 茂 (コロイドおよび界面化学部会・第70回討論会実行特別委員会委員長)
 - 特集記事
 - 
Okinawa Colloids 2019(コロイドおよび界面化学討論会 第70回記念国際会議) Symposiumへのお誘い
 - Interface
 - 
- 
- 遷移金属水酸化物ナノ物質の溶液合成及び機能開発
 - 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 馬 仁志・佐々木 高義
  - 
- 表面偏析による側鎖型液晶高分子鎖のランダムプレーナー配向誘起
 - 名古屋大学 ベンチャービジネスラボラトリー 永野 修作
  - 
- 表面プラズモンによる高効率発光 -可視光から深紫外波長域への拡張-
 - 大阪府立大学 大学院工学研究科 電子物理工学分野 岡本 晃一
  - 
- 金属微粒子・ナノ粒子・クラスター ~実用研究・基礎研究・楽しみ方~
 - 北海道大学 産学・地域協働推進機構 次世代エレクトロニクス材料創製部門 米澤 徹
  - 
- 膜脂質の膜間移動ダイナミクス
 - 富山大学 大学院医学薬学研究部 中野 実
  - 
- 双性イオン高分子ブラシ薄膜の水和状態と相互作用
 - 大分大学 檜垣 勇次
  - 
- 【若手注目研究】非平衡界面現象の観点からみる生細胞の力学応答
 - 千葉大学 大学院理学研究院 伊藤 弘明
  - 
- 【若手注目研究】金属錯体の微細印刷パターニングと酸化物デバイス応用
 - 産業技術総合研究所 センシングシステム研究センター 日下 靖之
  
 - 
 - Topics
 - 皮膚洗浄料におけるアルキルエーテルカルボキシレートの有用性 / 花王株式会社 スキンケア研究所 尾沢 敏明
 - 研究室紹介
 - 慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 有機物質化学研究室 / 慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 伴野 太祐
 - リレートーク~コロイド・界面との懸け橋
 - コロイド・界面化学と現代アートの協奏 / 筑波大学 数理物質系 菱田 真史
 - 部会から
 - 有賀 克彦先生(物質・材料研究機構)が、Langmuir 誌ならびにACS Division of Colloid & Surface Chemistry から、“40th Langmuir Lectureship Award” を受賞されました!
 - コロイドおよび界面化学部会 平成30年度事業報告・令和元年度事業計画
 - 平成30(2018)年度部会収支報告
 - 平成31(2019)年度部会予算
 - Lectureship Award 令和2年度受賞候補者の公募について
 - 令和2年度科学奨励賞および技術奨励賞の候補者募集
 - 界面コロイドラーニング-第35回現代コロイド・界面化学基礎講座-開催報告
 - コロイドおよび界面化学討論会 第70回記念国際会議プログラム
 - 日程・概要
 - タイムテーブル、座長担当表
 - プログラム
 
