第28回コロイド・界面技術者フォーラム ~コロイド領域の基礎および製剤技術~ 2025.09.03
コロイド・界面技術者フォーラムでは、第一線でご活躍されている先生をお招きし、じっくり話を伺う機会を提供しています。本年は、コロイド・界面化学分野の最新の可視化技術と基礎理論に触れることで、コロイド・界面現象を深く理解する場をオンライン開催にて提供します。企業・大学・公共研究機関に所属する研究員が密に語り合い刺激し合える場を設けることで、視野の拡大・研究意欲の鼓舞・研究者ネットワーク形成等に貢献します。
会 期 令和7年11月14日(金) オンライン開催
会 告:会告PDFファイル
SESSION 1 講演
13:00-15:10 企業講師3名、アカデミア講師2名によるコロイド・界面現象に関する可視化技術と基礎理論の紹介
13:05-13:30
柔軟剤の効果発現機構―木綿表面の特殊な水―
花王株式会社 バイオ・マテリアルサイエンス研究所 五十嵐 崇子 氏
13:30-13:55
ソフトナノマターの硬さ評価に向けたAFM 計測技術の開発と応用
国立医薬品食品衛生研究所 原矢 佑樹 氏
13:55-14:20
製剤中成分の皮内浸透挙動の細胞レベル解像度での可視化
株式会社資生堂 みらい開発研究所 木原 圭史 氏
14:20-14:45
質量分析イメージング法を用いた肌上の化粧塗膜の可視化技術
株式会社コーセー 皮膚薬理研究グループ 菅 駿一 氏
14:45-15:10
塗膜/外用剤の次世代分子デザインに向けた3 次元可視化法の確立
東海国立大学機構名古屋大学 青木 弾 准教授
SESSION 2 ディスカッションタイム
15:25-16:55 ブレイクアウトルームに分かれた講師とのディスカッションタイム
*すべての講師とのディスカッションタイムがあります。
*ディスカッション時間15分×5
お申し込み・参加費
■お申込み方法
コロイドおよび界面化学部会Webサイト(https://app.payvent.net/embedded_forms/show/68aebc039710a426956fbff1)にアクセスし、お申し込みください。
*令和7年9月上旬受付開始、申込締切日:令和7年11月上旬or定員に達し次第(定員:40 名)
■参加費(税込)
部会員 6,000円 日化・協賛学会員 9,000円 非会員 11,000円 学生 3,000円
*ご勤務先が法人部会員の場合は部会員、日本化学会法人会員の場合は日本化学会会員、協賛学会法人会員の場合は協賛学会員扱いとなります。
*協賛学会:日本化粧品技術者会、日本香粧品学会、日本熱測定学会、日本レオロジー学会、日本食品工学会、日本食品科学工学会、日本油化学会、日本薬剤学会、高分子学会、日本薬学会
お問い合わせ
日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 企業委員会
E-mail: tech@colloid.csj.jp 電話: (03)3292-6163